
塗料の主成分である合成樹脂がアクリル系の塗料のことで、約20年前に発売された塗料です。
価格はもっとも安いですが、耐久年数が低く・コストパフォーマンス面でも割高なので、今現在あまり使用されなくなりました。
コストを抑えて、頻繁に外壁の模様替えを行いたい場合(店の外壁等)におすすめの塗料です。
メリット | デメリット |
---|---|
・価格が安価 ・透明度が高い ・耐久性を考えない場合、もっとも使いやすい | ・ウレタン系、シリコン系に比べるとコストパフォーマンスが悪い。 ・耐用年数が短い。 |
塗料の主成分である合成樹脂がウレタン系の塗料となります。
アクリル系塗料より防水性と耐久性が高く、コストパフォーマンスに優れた塗料です。
メリット | デメリット |
---|---|
・価格と性能のバランスが良い ・紫外線に強い ・光沢の持続力に優れ、美観重視に良い | ・コストパフォーマンスの面でシリコン系に劣る |
塗料の主成分である合成樹脂がシリコン系の塗料となります。
耐久性に優れ、汚れや色落ちにも強く、価格とのコストパフォーマンスも良い塗料です。
メリット | デメリット |
---|---|
・価格と性能のバランスが良い ・耐久性に優れる ・弾性力がある | ・価格が高い |
塗料の主成分である合成樹脂がフッ素系の塗料となります。
耐久性、防汚性が他の塗料に比べ優れていますが、お値段も高価な塗料です。
お手入れの手間が省けるため、長く住まわれる住宅におすすめです。
メリット | デメリット |
---|---|
・耐久性に優れる ・綺麗な状態を長く維持できる | ・価格が高い |
塗料ごとにそれぞれの特徴がございますので、外装リフォームを検討中の住宅の状況や、ご予算に合わせた塗料をお選びください。
もちろん、ご不明な点がございましたらいつでもご相談ください。
お客様が納得いくまでご説明させていただきます。