MENU
  • レスQセンターとは?
  • ご入居中のお困りごと
  • 暮らしのマナー
  • 各種お手続き
  • レスQセンターとは?
  • ご入居中のお困りごと
  • セキュリティ
  • お部屋の設備
  • ライフライン
  • 共用部
  • 暮らしのルール
  • ゴミ出しのルール
  • 暮らしのマナー
  • 共用灯切れのご連絡
  • 車庫証明の取り方
  • 各種お手続き
  • 契約更新について
  • 家財保険
  • ご解約について
  • CLUBRESQ
  • お知らせ
  • 企業情報

ご入居中のお困りごとは、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせはこちら

レスQセンター 佐賀

  • レスQセンターとは?
  • ご入居中のお困りごと
  • 暮らしのマナー
  • 各種お手続き
お問い合わせ
  • お知らせ
  • 企業情報
  • CLUBRESQ

お問い合わせ

  1. TOP
  2. お問い合わせ
2019.06.11 お問い合わせ

契約期間中に退去はできますか?違約金が発生しますか?

契約期間中でも退去は可能です。但し、 ご入居から一定の期間が経過していない場合は、違約金がかかる場合があります。

2019.06.11 お問い合わせ

子供が生まれたが手続きは必要ですか

おめでとうございます!手続きをご案内しますので、管理会社のマイホーム情報不動産へご連絡ください。

2019.06.11 お問い合わせ

退去時に粗大ゴミの回収日が先なのでゴミを置いたままでよいか?

室内に残している場合は処分費用をご請求いたします。粗大ごみの回収は受付から回収まで数日かかりますので、退去日までに計画的にゴミを処分してください。

2019.06.11 お問い合わせ

連帯保証人を変更したい

原則、連帯保証人の変更はできかねます。止むを得ない事情により保証人の変更を希望される方は、まずは管理のマイホーム情報不動産へお問い合わせください。

2019.06.11 お問い合わせ

全管協に加入しているが、退去するので解約したい

ご退去に伴うご解約は直接ご連絡していただくようになります。全管協少額短期保険株式会社TEL:0120-208-001解約受付センター(退去専用)

2019.06.11 お問い合わせ

ペットの飼育について

ペットの飼育が可能かどうか一度お問い合わせください。ペット飼育の際は契約条件(家賃・共益費・敷金・礼金・室内消毒代など)の変更が必要な場合があります。また、ペット不可の建物で無断で飼育していた場合は契約の解除理由に該当し […]

2019.06.11 お問い合わせ

契約者を変更したい

契約者の変更はできかねます。新たに賃貸借契約を締結していただく事になります。

2019.06.11 お問い合わせ

トイレのタンクに繋がっている配管から水漏れしている

パッキンの劣化、又はフレキ管という金属管の劣化が原因と思われます。応急処置として、水漏れしている箇所にタオルを巻いて、バケツを置いてください。専門業者の手配が必要ですので、一度弊社までご連絡ください。

2019.06.11 お問い合わせ

トイレの水が出ない

キッチンや洗面、お風呂の水は出ますか?全て出ない場合は断水している可能性があります。トイレだけ水が出ない場合は、トイレタンクに給水される止水部が閉まっている、又はストレーナーと呼ばれる所に錆や汚れが蓄積している可能性があ […]

2019.06.11 お問い合わせ

温水便座で点検ランプが点灯している

お手数ですが、温水便座のメーカー・型番を確認の上でインターネットでどのような症状かをご確認ください。もしわからない場合は弊社までご連絡ください。

2019.06.11 お問い合わせ

温水洗浄便座を設置したい

建物オーナーの許可が必要になります。まずは工事内容を確認の上、弊社までお問い合わせください。

2019.06.11 お問い合わせ

トイレの水が流れ続けている

トイレタンク内に何か入っていませんか?節水のためにペットボトルなどが入っていることがありますのでご確認ください。また固形物(洗浄剤)などでも同様の原因になります。タンク内に物を入れると、タンク内にあるゴム栓やチェーンなど […]

2019.06.11 お問い合わせ

温水便座の電源が入らない

コンセントの抜き差しを一度お試しください。復旧しない場合は基盤の故障が考えられますので、弊社までご連絡ください。※サービス設置の温水便座につきましては、ご入居者様にてご対応となります。

2019.06.11 お問い合わせ

エアコンを使用すると異音がする

窓を閉めきった密封した状態で台所換気扇などを使用した場合に、エアコンのドレンホース(ベランダに排水するホース)などから外気を取り入れようとします。その際に異音が発生する可能性がありますので、音が発生した場合は、小窓や換気 […]

2019.06.11 お問い合わせ

エアコンの音がうるさい

室外機の背面に物が置かれていないか、ゴミなどが付着して吸気部分を塞いでしまっていないか確認してください。電気設備の使用年数は10年~15年で不具合が発生する為、メーカー・型番・製造年月を確認して弊社までご連絡ください。

2019.06.11 お問い合わせ

換気扇が動かなくなった

換気扇は油汚れで動かなくなることがありますので、定期的にファンの清掃が必要です。まずは換気扇を取り外して清掃し、それでも動かないようであれば一度弊社までお問い合わせください。

2019.06.11 お問い合わせ

換気扇から異音がする

換気扇内に埃や汚れなどが溜まると、音の原因になることもありますので定期的に清掃をお願いいたします。また台所の換気扇は特に油などで汚れやすいので、市販のフィルターなどを設置して予防しましょう。

2019.06.11 お問い合わせ

ガスコンロが点火しない

電池切れが原因の場合があります。電池を交換してみましょう。また、ガスの噴出し口に油かすなどが詰まっていませんか?爪楊枝などで清掃してみましょう。

2019.06.11 お問い合わせ

蛇口がグラグラする

長く使用しているとナットが緩んでグラグラします。こんな時は根元のナットを増し締めするといいです。キズがつかないように布などを巻くこと、締め過ぎは折れる原因になりますので注意が必要です。ナットを締め直しても治らない場合は弊 […]

2019.06.11 お問い合わせ

台所の排水が詰まった

原因の多くは日々排水に流している油、石鹸かすなどが蓄積して詰まりを起こします。排水の詰まりについての対応費用はご入居者様の負担になっております。対策は日々、排水に油・石鹸かすなどを流さないように注意して定期的に排水洗浄剤 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

令和7年 GW休業のお知らせ

2025年4月1日

令和6年 冬季休業のお知らせ

2024年11月26日

給湯器の凍結にご注意ください

2023年1月23日

営業時間変更のお知らせ

2022年5月27日

新型コロナウイルス感染拡大対策、実施中

2021年1月21日

台風10号の接近について

2020年9月4日

レスQセンターサイトをオープンしました

2020年7月20日

ガス漏れがあったとき

2020年6月3日

佐賀市

2020年5月29日

暮らしのマナー

2020年5月28日

カテゴリー

  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ゴミ捨てのルール
  • 各種お手続き
  • 暮らしのマナー

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年11月
  • 2023年1月
  • 2022年5月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

ご入居中のお困りごとは、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせはこちら

マイホームグループ ホームページ一覧

マイホーム情報不動産

お部屋を借りたい

  • 佐賀でのお部屋探し
  • 学生のお部屋探し
  • デザイナーズ賃貸のお部屋探し

店舗・テナントを借りたい

  • 貸店舗・テナントの物件探し

駐車場を借りたい

  • 佐賀の空き駐車場検索

買いたい

  • 不動産売買情報
  • マイホームタウン分譲地情報
  • 佐賀の収益物件・投資物件情報

売りたい

  • 売却査定を依頼する
  • 不動産買取を依頼する
  • 任意売却の相談

建てたい

  • マイホーム建設の紹介
  • 新築アパート・注文住宅の施工実績

変えたい

  • マイホームサポートセンターの紹介
  • リフォーム・リノベーション施工事例

賃貸オーナー様へ

  • 佐賀アパート経営ナビ

不動産会社様へ

  • 仲介業者様専用ページ

入居者様へ

  • 入居者様専用ページ
  • お困りごと対応サービスの紹介
  • CLUBRESQのご案内
© 2020-2025 My Home Group